counter



 ■全体TOP


 ■時計TOP

 ■仙人の時計コレクション

  ■コレクション01−20

  ■コレクション21−40

  ■コレクション41−60

  ■コレクション61−80

  ■コレクション81−100


 ■外国製機械式クロノ

 ■国産機械式クロノ

 ■その他機械式

 ■その他時計


 ■資料・書籍

 ■博物館

 ■工具・ノベルティ他

                                                  
30.Roger Dubuis Sympathie Chronograph





  この時計コレクションも今回で30回目。我ながらよく続いているなぁ。。。今回は30回記念として、きまま仙人のコレクションの中でも別格、エース級の1本を紹介しよう。ロジェ・デュブイ シンパシークロノグラフ(Roger Dubuis Sympathie Chronograph)、はっきり言って、仙人のコレクションの中ではダントツで高価な時計だ。が、たしかにいい。
  今でこそロジェ・デュブイというとイージーダイバーやエクスカリバー、トゥーマッチなど大きくて存在感のあるモデルが中心ですが、創業当時は少し路線が違っていました。きまま仙人もそうですが、「オールドロジェ」なんて呼んで、現行モデルよりも創業当時のモデルの方が好きなファンも多数います。ロジェ・デュブイ創業は1995年8月、経営者・デザイナーのカルロス・ディアス氏と時計職人ロジェ・デュブイ氏によって設立された。翌96年このシンパシーとラウンドケースのオマージュを発表。






高級感ある寄木の箱

  当時、今とは違う明確な路線・方向性がありました。それは、
 −各モデル28本限定:ケース形状、素材、文字盤、針など各モデル少しずつ異なり、まったく同じものは28本しか作らないのです。シリアル番号も「xx/28」とケースに刻印されています。28本というのは、希少性、あるいは人のしていないものをもちたい、というユーザー心をくすぶり、かつ1本限りの特注ではないという見事な数字だと思います。1モデル28本だけのため。ロジェのカタログには特定のモデルについての仕様などは一切書かれていませんでした。(在庫保証のため) このためイメージ先行のカタログになっており、斬新ではありました。
 −パテックを意識した高級ブランドイメージの生成:素材は基本ゴールド、プラチナ、パラジウムなどの希少金属のみ。ジュネーブシール、ブザンソン天文台クロノメーター認定、寄木の高級木箱などなど。
 −ジュネーブシール:ジュネーブ市(州?)によって認定される品質基準で、ジュネーブで作られることと、研磨などの工芸的要素、ムーブメントの美しさ(審美性)の規定。(このあたりのサイトが参考) パテック・フィリップ、ショパール、ヴァシュロン・コンスタンタンなどのメゾンが取得。
 −ブザンソン天文台クロノメーター認定:ジュネーブシールに認定されたムーブは、自動的にC.O.S.C.クロノメータと認定されるのですが、ロジェはさらに精度面でもブザンソン天文台のお墨付きを取っています。実質的にジュネーブシールには精度に関する規定がないためと思われます。
 −個性的な意匠:おそらく50年代あたりのパテックを意識したような美しく、重厚な作りでありながら、現代のセンス・個性を鋭く取り入れています。シンパシーケース、ワンプッシュクロノ、日付や曜日のレトログラード表示、エナメル文字盤、パラジウムケースなど個性的なデザインや先進技術を取り入れています。

  この戦略は見事に当たり、ロジェ・デュブイは一気にトップメゾンになって行きます。このあたりはロジェ・デュブイ氏の技術にカルロス・ディアスのデザインと経営力がすばらしかったと思います。ただ、、、、売れてからの、ロジェ・デュブイ氏が去ってからの、今やリシュモングループとなったロジェ・デュブイはどうなのでしょうか? こういう時計はもちろん有りとは思いますが、きまま仙人の興味の対象からは少し遠くなってしまったような。。。。(リシュモンがダメとか嫌いとかは一切ないので誤解なきよう。。。)

  ジュネーブシールについては取得の大半がパテック。しかも今年のバーゼルでパテックはさらに上とされる独自のパテックシールという基準を設けるということを発表。今後はジュネーブシールに代わってパテックシールが刻印されます。つまり市場がどう評価するかはわからないが、ジュネーブシールの希少性は、今後上がっていくと予想されるのです。


ジュネーブシールの刻印


色気あるシンパシーケースの黒ピン

  この時計は、オールドロジェといわれるような、比較的初期のモデル。何といってもインパクトのあるシンパシーケースが特徴だ。シンパシーケースとはロジェのオリジナルなわけではなくて、実は昔からロンジンなどに少数存在する。四角(スクウェア)と丸(ラウンド)が共鳴した形で、独特の滑らかな曲線を持つ。

  現行のロジェのシンパシーケースに比べると、「迫力に欠ける、オリジナリティがない。」という人もおられると思うが、きまま仙人は初期のシンパシーケースの方が気品ある色気のようなものを感じて好きだ。特にこのモデルは風防もシンパシー型をしており、製作的にも手間がかかっているはずである。後のデカ厚になってからのシンパシーの風防・文字盤は実はラウンドのものしかない。

  サイズは37mmで、ワイシャツの袖に入ってくれる。袖口からチラッと除く黒ピン(黒文字盤、PGケース)のシンパシーは、やっぱり存在感があり色っぽい。(とは酔いすぎか???) 文字盤は(おそらくラッカー系?)クラシックな感じで、ケースと合わせたピンクゴールドの針と数字・目盛り(プリント)となっています。タキメータにレイルウェイの目盛り、ブレゲ文字とこれもクラシック。ケースに合わせて歪ませたタキメータの数字がユニークでいい感じです。これも文字盤そのものがシンパシー型なのが利いています。

  ゴールドケースなので、やはりはめた感じはずっしりと重い。とはいえ重い分だけ使用時も適度な存在感があるのはイヤではない。もともとは普通の尾錠だったが、落下や盗難防止もあるので、デュプロインに交換している。が、、、純正だとそれだけでうん十万!さすがに裏側だし机に当たったりするのでメッキ品で代用。ちょっと貧乏くさくてイヤではあるのだが。



 ムーブメントRD56


Rマークの線刻は不要?

  ムーブメント、RD56はパテックなどと同じレマニアのCH27をベースにチューンナップしている。21石、5振動/秒(18,000振動/時)、18KRG スワンネック、PWカバーなどパテックを意識した?高級仕様といえる。クラシックとモダンの融合した高級感あるモデルだ。細部までじっくり見ると、惚れ惚れするような美しさがある。当然手巻きなので、裏スケからきれいな仕上がりのムーブメントがばっちり見える?のだが、ガラスに”R”マークが線刻されており、やや見づらい。仙人としては”R”マークはいらないのでは?と思ってしまう。



  この時計は実はいろんな時計雑誌に載っている。この時計の写真がだ。それは代理店(当時はシーベル)がプレス用に使っていたものを、新古品として格安で譲ってもらったからだ。この時計と同じものを古い時計雑誌で見かけたら、、、それはこの時計かも?知れない。クロコバンドの符を見てもらうとわかるかも?しれません。格安で購入したとはいえ、それでも仙人のコレクションの中では別格で高かった1本だ。






裏スケからきれいなムーブが覗ける

  この時計の登板シーンとしては、@時計がらみのオフ会、時計仲間と会う時、A高級時計店に行くとき、Bこの時計が似合うイベントなどのとき。実はBは非常に稀。なかなかこういう時計が似合うシチュエーションが少ないのがもったいない。一方Aの時計店での対応は、本当に扱いが違う。特にカタログをもらいたいときは絶大な力を発揮する。いやな顔ひとつせずカタログを持ってきてくれる。高級時計を買う可能性があるという目で見てもらえるのだ。もちろん、当分この手の時計を買う予定はないが、、、、

                                                  


*****  Copyright(c) 2009 kimama-sennin All rights reserved.  *****