瑞牆山
瑞牆山




登山道から見上げる岩峰の瑞牆山



金峰山大日岩からの瑞牆山



瑞牆山山頂(2,230m)


大ヤスリ岩



■仙人雑感  小気味いい秀峰である。瑞牆という読めない名前だが、響きがいい。標高こそ周囲の山と比べて高くはないが、鋭い岩峰群がにょきっと生えている感じで、金峰などからも目立つ存在だ。シンボルの大ヤスリ岩をはじめ奇岩が乱立しているのが特徴的だ。登山道は静かな森林歩きで高度をあげ、天鳥川を渡り、次第に岩峰が見えるようになると回り込むように急登をつめて山頂に着く。山頂付近は凍結したところがあり、アイゼンを持っていなかったのでやや怖い思いをした。山頂からは八ヶ岳や南アルプスがきれいに見える。小生は残雪の少し残るGWに瑞牆山荘から往復したが、山中で一泊して金峰方面への縦走は魅力的である。

■コースタイム  1993年5月1日(晴) 単独
  瑞牆山荘−山頂往復 詳細記録不明
■コースタイム  2005年4月30日(晴) 単独
  瑞牆山荘6:49−富士見平7:31−天鳥川7:56−8:49山頂9:50−富士見平11:09−
  11:36瑞牆山荘
■コースタイム  2007年6月3日(曇) 
  瑞牆山荘8:17−富士見平8:50−天鳥川9:14−10:24山頂11:44−天鳥川12:42−
  富士見平13:17−13:40瑞牆山荘
■コースタイム  2018年6月2日(晴) 単独
  みずがき山自然公園5:48−林道終点6:12−不動滝6:58−8:12瑞牆山8:58−
  天鳥川9:48−富士見平10:08−みずがき林道10:53−10:58みずがき山自然公園
■コースタイム  2022年5月4日(晴) YO
  みずがき山自然公園5:50−林道終点6:14−不動滝7:08−8:45瑞牆山9:37−
  天鳥川11:02−11:34富士見平11:54−みずがき林道12:31−12:55みずがき山自然公園
■コースタイム  2024年6月8日(晴) 単独
  みずがき山自然公園5:38−遊歩道入口5:43−カンマンボロン6:23−富士見平R合流7:39−
  8:03瑞牆山8:27−9:28不動滝9:40−小川山林道終点10:17−10:38みずがき山自然公園




2018年に歩いたコース



2024年に歩いたコース(カンマンボロン)